
(model:にか・星谷 photo:さっとん)
新年があけてもう1週間が経ってしまいました。
多くの方が仕事初めだった今週。
さっとんは6日が仕事初めで、
初日から電話対応とメール対応に追われていました(笑)
今年も忙しくなりそうです・・・
さてさて、ご存知の方も多いですが、
1〜2月の東京
ディズニーリゾートは、
ランドもシーも年間を通して一番空いている時期になります。
ランドでは、
「アナとエルサのフローズンファンタジー」、
シーでは、
「スウィート・ダッフィー」が、
それぞれ
1/13(金)からプログラムとして開催されます。
それぞれ、行かれる方も多いと思いますが、
平日、特に仕事終わりなどにインパを考えている方は要注意です。
というのも、運営時間がいつもよりも短い日が多い・・・

(model:にか・星谷 photo:さっとん)
[ 【公式】運営カレンダー | 東京ディズニーリゾート ]http://info.tokyodisneyresort.jp/calendar/201701.html運営時間が変動することがあるので、こちらには記載しませんが、
開園時間が8時ではなく、8時半だったり、10時だったり、
また閉園時間が18時だったり、19時だったり、21時閉園なんていうのも・・・。

(model:星谷 photo:さっとん)
特に東京
ディズニーシーの方は、閉園が早い日が多いので、
自分みたいに仕事が18時に終わってから、
「よし、今からおみやげだけ見るためにインパしよう!」なんて思って舞浜へ行くと、
やけに人が少ない平日だから?あれ、もう閉まってる!?
なんてこともあるので、注意が必要です。

(model:星谷・ミリコ photo:さっとん)
なお、ボン・ヴォヤージュは通常
7:30〜23:00が営業時間ですが、
パークの運営時間に合わせて時間が変わる場合があるので、
平日の夜に行こうと思っている方などは注意が必要です。
ちなみに、イクスピアリも営業時間が短縮になることもあるそうなので、合わせてご注意を。
またパークが早めに閉園する日は、フードコートなどの飲食店が大混雑するという話もちらほら聞くので、
平日インパをする際はぜひご注意を。
writing & photo:さっとん
スポンサーサイト